HOME > サービス一覧と施工例 > よくあるご質問
お申し込み・お見積などについて |
|
![]() |
作業を依頼する何日前までに見積を取れば良いでしょうか? |
![]() |
おおむね1週間~2週間前までに見積を取られると良いかと思います。 |
|
|
![]() |
見積は無料で取れますか? |
![]() |
もちろん無料です。正確な見積金額算出のためにも、訪問での見積をオススメいたします。 |
|
|
![]() |
料金はいくらぐらいかかりますか? |
![]() |
お店の形状や、お選び頂くクリーニング内容によって料金が異なります。詳しい価格は、当社サービススタッフが伺いお見積させて頂きます。ご予算に応じたプランもご提案いたします。 |
|
|
![]() |
お店の営業時間が終ってからの施工はできますか?その時の深夜料金は何%アップになりますか? |
![]() |
当社は店舗をメインとした事業内容となっておりますので、お店の営業終了後の施工は可能です。夜間専門のサービススタッフで構成しておりますので、深夜割増はいたしません。 |
|
|
![]() |
この汚れは取れますか?どこまで取れますか? |
![]() |
汚れ落ちにつきましては、お見積の時にテストをさせて頂き、お客さまにご確認頂いております。場合によっては、完全に除去できない汚れもございますので、テスト時にご確認下さい。 |
|
|
![]() |
作業当日になって追加料金を請求されることはありますか? |
![]() |
作業当日にお客さまのご要望により追加で作業を依頼された場合には、追加料金が発生する場合がございます。 |
|
|
![]() |
お支払い方法は? |
![]() |
ご契約のお支払日にお振込みをお願いいたします。(手数料は当社負担)※現金集金・手形・小切手のお取り扱いはいたしておりません。 |
|
|
施工実施・時間などについて |
|
![]() |
施工可能な地域はどこまでですか? |
![]() |
施工地域は主に近畿圏内です。遠方の場合は、出張料金がかかる場合がございますので、お見積時にお問い合わせ下さい。 |
|
|
![]() |
プロのスタッフは何でもキレイにできますか? |
![]() |
残念ながらプロのスタッフでも落とせない汚れもございます。もし現場で落とせない汚れがあった場合は、スタッフよりご説明させて頂きます。 |
|
|
![]() |
すぐ施工してもらえますか? |
![]() |
基本的にはお客さまからご連絡頂いた後、お見積をさせて頂き、ご了解頂いた時点で、施工日のご相談をさせて頂きます。もしお急ぎの場合は、最初のお電話の時にその旨をお申し付け下さい。ご希望に添えるように対処させて頂きます。 |
|
|
![]() |
施工時間はどれぐらいかかりますか? |
![]() |
施工内容によってかなり異なります。詳しくはお見積の時にご説明させて頂きます。 ≪目安≫ ビニール系床材 → 100㎡(約30坪)、約1時間30分~2時間(移動家具等がない場合) カーペット床材 → 100㎡(約30坪)、約1時間30分~2時間(移動家具等がない場合) エアコン分解 → (天井カセット×1台)、約2時間~2時間30分 換気扇 → (天井扇×1台)、約1時間~1時間30分 厨房排気ファン → (シロッコファン×1台)、約3時間~4時間(ダクト除く) |
|
|
![]() |
留守でも良いですか? |
![]() |
そういったご希望であれば、責任を持って作業させて頂きます。ただし、施工前後のご確認を頂くことになっておりますので、よろしくお願いいたします。 |
|
|
![]() |
作業中にその場にいても大丈夫ですか? |
![]() |
大丈夫です。但し、作業に支障が伴う場合は、移動をお願いする事もございます。 |
|
|
![]() |
作業当日までに、自分たちで用意しておくものはありますか? |
![]() |
特にございません。洗剤や清掃用具は当社で用意いたします。 |
|
|
![]() |
作業中に大きな音はしますか? |
![]() |
作業で機械を使用する際は、モーター音が気になるかもしれません。詳しくは、お見積の時にご確認下さい。 |
|
|
![]() |
水道や電気は使用しますか? |
![]() |
お客さま側の水道・電気を使用させて頂く事となります。ご了承お願いいたします。 |
|
|
![]() |
スタッフに食事を用意する必要はありますか? |
![]() |
食事やお茶などは一切必要ございません。お気遣い頂かなくても結構です。(お気持ちだけで充分です) |
|
|
![]() |
施工が終了すれば、すぐ使っても大丈夫ですか? |
![]() |
施工内容によって異なりますので、お見積時に当社スタッフにご確認下さい。 |
|
|
![]() |
ものが壊れた時はどうなりますか? |
![]() |
当社スタッフによる過失の場合は、当社の責任において賠償させて頂きます。万一の事故に対して、損害補償保険に加入し、万全を期しておりますのでご安心ください。 |
|
|
使用するお掃除用品について |
|
![]() |
洗剤にニオイはないですか? |
![]() |
洗剤の中にはニオイのあるものもございますが、施工後いつまでもニオイが残ることはございません。 |
|
|
床のクリーニング |
|
![]() |
ワックスですべりやすくなりますか? |
![]() |
基本的にワックスが原因ですべりやすくなる事はございませんが、厨房からの油脂や、雨天時に屋外から持ち込まれる水分が原因ですべることがあります。そのような状況がある場合は、改善策をご提案いたします。 |
|
|
![]() |
ワックスの光沢はどれくらいもちますか? |
![]() |
約1ヶ月です。店舗では歩行者や日常のお掃除方法によって異なります。当社では光沢を出来る限り長く維持して頂く為、日常のお掃除方法をアドバイスいたします。 |
|
|
![]() |
日頃のお手入れはどうすれば良いですか? |
![]() |
ホコリはダストクロスや化学モップ(レンタル品)で取り除きます。油脂やその他の汚れがある場合は、中性の洗剤水をつけて汚れを取り除き、真水でよく絞ったモップ等で拭き上げて下さい。最後に乾拭きまですれば完璧です。 |
|
|
![]() |
棚・備品等は移動するのですか? |
![]() |
高価な物は事前の移動をお願いいたします。又、大きな物の移動がある時や、キャスタ付きでない棚、移動すると破損の恐れがある棚に関しては、ご協力をお願いする事がございます。 |
|
|
![]() |
移動させた物は、元に戻してもらえますか? |
![]() |
移動させた棚・備品等は、きちんと元に戻します。 |
|
|
![]() |
ワックスはすぐに乾きますか?施工が終った後、すぐに上を歩けますか? |
![]() |
ワックスの乾燥は、気温や湿度によって異なりますが、できる限り早く乾くワックスを使用しています。乾いていない状態ですぐに歩いていただくことはできませんので、作業スタッフに声をかけて確認をお願いいたします。 |
|
|
カーペットのクリーニング |
|
![]() |
どのような作業を行うのですか? |
![]() |
専門の薬剤でシミ抜きをして、素材にあった薬剤で全体を洗浄します。その後、カーペットに残った洗剤分を除去するための専用機器を使用して、すすぎを行います。 |
|
|
![]() |
シミは取れますか? |
![]() |
大体は取れますが、古くなったシミについては、カーペットの繊維を染めてしまっている場合がございます。そのようなシミは、完全に取れない場合がありますので、お見積の時にテストさせて頂きます。 |
|
|
![]() |
ダニは取れますか? |
![]() |
完全な除去まではできませんが、減少はすると思います。ダニ駆除の目的としておりませんので、ダニでお困りの際は、当社の害虫駆除サービスをご利用下さい。 |
|
|
エアコンのクリーニング |
|
![]() |
ニオイは取れますか? |
![]() |
ニオイの元である、熱交換器に繁殖した汚れやカビを洗浄することによって、ほとんどは除去できます。 |
|
|
![]() |
どのような手順でお掃除を行うのですか? |
![]() |
まず前面カバー、電気部カバー、ファン、ドレンパンを外して、熱交換器に特殊な薬剤を専用の機械で吹き付けます。熱交換器に付着した汚れを取り除いた後、薬剤を十分に水ですすぎます。取り外したパーツも洗浄いたします。 |
|
|
![]() |
日頃のお手入れはどうしたら良いですか? |
![]() |
フィルターのホコリを1週間に1度、掃除機で吸い取るか、汚れ具合によっては洗浄して下さい。 |
|
|
![]() |
どのようなタイプの機種でもクリーニングできますか? |
![]() |
基本的には可能ですが、設置状況・年式が古いものなど対応しかねる場合もございます。詳しくは当社へお電話下さい。 |
|
|
レンジフードのクリーニング |
|
![]() |
キッチンまわりはどこまでクリーニングしてくれますか? |
![]() |
レンジフード(換気扇)と、レンジ台、シンク、吊り戸棚の表面などが含まれます。詳しくは見積担当者よりご説明させて頂きます。 |
|
|
![]() |
除菌などはできますか? |
![]() |
お客さまのご要望によって、衛生仕上げを承っています。 |
|
|
![]() |
レンジフードは、どこまでクリーニングしてくれますか? |
![]() |
表面はもちろん、グリスフィルター等のパーツを取り外して、汚れをキレイに落とします。 |
|
|
![]() |
換気扇の外側やダクト内部のクリーニングはしてくれますか? |
![]() |
承っております。 |
|
|
![]() |
普段から汚れをためないようにするには、どうすれば良いですか? |
![]() |
日頃から中性洗剤を使っての拭き掃除をオススメいたします。 |
|
|
トイレのクリーニング |
|
![]() |
消毒はしてくれますか? |
![]() |
ご希望に応じて消毒作業はさせて頂きます。(別途お見積) |
|
|
![]() |
どこまでクリーニングしてくれますか? |
![]() |
床が基本となりますが、ご要望により便器や換気口なども対応可能となっております。詳しくは、お見積の時に担当者にお尋ね下さい。 |
|
|
![]() |
ニオイは取れますか? |
![]() |
基本的に水洗式であれば、ニオイは取れます。しかし小便器の場合は排水管内に尿石が蓄積していることがありますので、ニオイは残ります。この場合は、排水管内高圧洗浄をオススメいたします。 |
|
|
窓ガラスのクリーニング |
|
![]() |
どんな位置でもクリーニングできますか? |
![]() |
足場が確保できる場所であれば可能です。 |
|
|
![]() |
ウロコのような形は取れますか? |
![]() |
通常のクリーニングでは取れませんが、特殊薬剤工法や研磨工法で取り除くことは可能です。(状態によっては、うすく残る場合がありますのでご了承下さい。) |
|
|
壁のクリーニング |
|
![]() |
どんな壁の素材でもクリーニングできますか? |
![]() |
水を吸い込まない素材は、クリーニングできます。しかし、無垢材・布クロス・土壁のように水を吸い込むものについては、ホコリを取るのみのクリーニングとなります。 |
|
|
![]() |
日焼けやシミは取れますか? |
![]() |
素材自体の色が変わってしまっていますので、取れません。 |
|
|
![]() |
クレヨンやマジックの落書きは取れますか? |
![]() |
ビニール系のクロスであれば取れます。しかし、水を吸い込む素材は難しいと思われます。お見積の時、担当者にご相談下さい。 |
|
|
![]() |
外壁でもクリーニングできますか? |
![]() |
承っております。仕上がりの程度についてはお見積の時にご説明いたします。 |
|
|
その他の場所のクリーニング |
|
![]() |
天井はクリーニングできますか? |
![]() |
ビニールクロス系のものはできます。木や防音用のボードについては、ホコリを取るのみのクリーニングとなります。 |
|
|
![]() |
照明はクリーニングしてくれますか? |
![]() |
照明もクリーニングさせて頂きます。ショートの恐れがある場合、ホコリ取りや拭き上げでのクリーニングとなります。 |
|
|
![]() |
白木のクリーニングはできますか? |
![]() |
基本的には、表面を簡単に拭き上げるのみとなります。白木のアクぬきは特殊メニューとなりますので、専門の者が見積をさせて頂きます。 |
|
|
![]() |
冷蔵庫、電子レンジ、オーブンなどはクリーニングしてもらえますか? |
![]() |
冷蔵庫は可能な場合がございますので、一度ご相談下さい。 |
|
|
害虫駆除 |
|
![]() |
害虫駆除はどんな虫でも対応できますか? |
![]() |
害虫と呼ばれるものから、ネズミ等も対応いたします。詳しくは害虫駆除のページをご参照下さい。 |
|